03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

助産師インターシップ

こんにちは。荘内病院4階西入院棟です
久しぶりの更新となりました。
2023年5月に新型コロナウイルスが5類へ緩和され、院内の面会制限なども緩和しつつあります。
立ち合い出産やパパのお泊り育児なども早く復活してくれることを願っています

令和4年度の分娩件数は、
経腟分娩:149件
帝旺切開:101件   (合計:250件)でした

産婦人科入院棟のスタッフメンバーは現在、
助産師:20名
看護師:8名 
みんなでワンチームで協力し合い、楽しく働いています!
産婦人科に興味のある方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?(^-^)/

_______________________________

助産師インターシップのご案内
日時:2023年8月2日(水)
時間:9時~12時
対象:看護学生、看護師、助産師
内容:病院概要説明、分娩室見学、分娩介助模擬体験、
先輩助産師との交流会・・・など

申し込み方法:病院ホームページの[インターシップ]タブより
参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、
メールにてお申し込みください。
締め切り:2023年7月24日(月)

たくさんのご応募お待ちしておりますヾ(o´∀`o)ノ

__________________________________

お知らせ
今回の記事をもちまして、周産期ブログを終了とさせていただくこととなりました。
今後は荘内病院看護部公式Instagramに活動やお知らせをアップしていきますので、
ぜひそちらのフォローもよろしくお願いいたします。
公式Instagramは、ホームページトップ画面の下部にあるバーナーからもアクセスできます。

リモートで性教育行いました

みなさんこんにちは。荘内病院4階西入院棟です。

7月上旬に当入院棟助産師が高校生に向けて性教育を行いました。
例年は直接学校へ出向き、講義を行っていましたが、今年はリモートでの実施!

講義内容としては…
出産について
女性と男性の違い
避妊について
性感染症について

講義を受けた高校生の感想

「避妊のことや出産のことを詳しく学ぶことが出来て良かったです。出産の大変さや命と隣り合わせで自分が生まれてきたのも当たり前ではないんだと感じました。」

「講義を受けて、自分や周りの人の未来をしっかり考えてその時の思いだけで動かず、責任を持った行動をしていきたいと改めて感じました。」

などなど…たくさんのご感想をいただきました。

IMG_5818_convert_20210809040950.jpg


IMG_5820_convert_20210809041224.jpg



今後も若い世代の方々に、命の大切さについて知っていただけるよう発信し続けます!


コロナ禍で出産されたお母さんと赤ちゃんの様子です



面会や立ち会い分娩ができない中、赤ちゃんと力を合わせつらい陣痛を乗り越えました。
赤ちゃんはお母さんの愛情に包まれ、安心していますね。

赤ちゃんの誕生おめでとうございます!

コロナ対応

新型コロナウイルス感染症から入院患者さんを守るために、原則、面会を禁止しております。
NICU・GCUでは育児練習目的のためお父さんお母さんに限り、1時間のみではありますが、日中の面会が許可されています


s-DSCN6195.jpg


正面玄関や東口で検温をしていますが、NICU・GCUへ入室したら入り口で
面会簿を記入していただきます。ここで再度、体温計を使って脇の下で検温します。

s-DSCN6193.jpg


感染予防対策のため

・体温が37.5℃以上ある、風邪症状がある
(体温が37.0~37.4℃の方は、入室前にスタッフにご相談下さい)
・2週間以内に大人数で会食等をした
・流行地域に旅行や滞在をした
・県境を越えて移動した
・県外在住である
・ご自身やご家族などが濃厚接触者としてPCR検査の対象者になった
・ご自身やご家族などがPCR検査の対象者ではないが、保健所や職場より外出自粛指示があった
・同居されている方の職場や学校、保育施設などに陽性者および濃厚接触者がいる、就業・就学制限を受けている


に該当する方は、入室することができません。



肘の上まで石鹸で洗っていただきます。
そのあとに、アルコール手指消毒剤をしっかりすり込んでいただいています。

s-DSCN6191.jpg


お母さんがおうちで搾乳してくれた愛情たっぷりの冷凍母乳を保冷バッグからビニール袋へ移し替える場所です。
冷凍母乳パックをおうちの方から除菌洗浄ペーパーで拭き取りしてもらってから、ビニール袋へ入れていただいております。
ちょうど節分のため、アルコール手指消毒剤に鬼がついています。

s-DSCN6192.jpg


現在、夜間面会も禁止とさせていただいていますが、日中お仕事をしているお父さんは、平日赤ちゃんに面会することができず、とてもさみしい思いをしていることと思います。
早く警戒レベルが下がり、夜間面会が再開できればいいな~と思う今日この頃です。

来院・面会される方は、ご自身やご家族、そしてかわいい赤ちゃんを守るためにも必ずマスク着用とこまめな手指消毒にご協力をお願いします。

赤ちゃん誕生おめでとうございます!

先日出産されたお母さんと赤ちゃんです

陣痛と出産の痛みを乗り越えて産声をあげ、ようやくお母さんと赤ちゃんが対面する瞬間は、何度立ち会わせてもらっても感動です

お母さんはとても素敵な笑顔をされておりますね

赤ちゃんはお母さんの愛情に包まれ、元気いっぱい泣いてくれました

赤ちゃんのお誕生おめでとうございます


今年度の産婦人科について


4階西入院棟(産婦人科)です。
新型コロナウイルス感染予防対策のため、今年度は外来、入院棟共にこれまでと違う対応をさせていただいております


母親学級について

集合しての学級を中止しているため、このたび母親学級DVDを作成しました。

内容
妊娠中に気をつけること
栄養士による妊娠中の栄養のポイント
小児科医による母乳のメリット
沐浴や赤ちゃんのお世話について

妊婦健診にお越しの際にご覧頂き、学級の代わりにお役立ていただきたいと思います。
沐浴や赤ちゃんのお世話などの指導は産後の入院中にも行いますのでご安心ください。




夫立ち会い分娩・面会について

夫立ち会い分娩は現在中止しております。
入院中の面会は原則行なっておりません。詳しくは妊婦健診の際に説明させていただきます。
陣痛で入院した際はできるだけ助産師が付き添いますので、ご安心下さい




里帰り分娩について

里帰り分娩は一部の地域(北海道、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府、福岡県)はまだ受け入れておりませんので、ご了承下さい。
その他地域で里帰り出産をご希望の方は産婦人科外来で詳細の確認をお願いいたします。スタッフ一同、新型コロナ感染症が落ち着き、以前の状況に戻ることを願っております
状況が変わり次第、産婦人科外来とこちらのブログで随時お知らせいたします。

荘内病院産婦人科外来 0235-26-5111(代表)

続きを読む

お知らせ

 新型コロナウイルス対策のため、3月の母親学級は中止しております。

 4月以降の予定は未定となっております。今後の予定が決まり次第、産婦人科外来とこちらのブログでお知らせいたします。

 沐浴や赤ちゃんのお世話などの指導は産後の入院中に行いますので、ご安心ください。

 夫立ち会い分娩は今まで通り行っております。


 また、院内全体の面会制限も強化しております。

 NICUの面会は祖父母面会は当面の間中止となり、ご両親のみの面会となりますのでご了承ください。

令和初の七夕でした

2019年もふと気づくと折り返し地点・・・、また暑い季節がやってきました

例年NICU・GCUの前室には七夕の時期に笹を飾っています
今年も七夕飾りとともに入院中の赤ちゃんのご家族の願いが込められた短冊を飾らせていただきました。

IMG_6668.jpg

NICU・GCUには一生懸命がんばっている赤ちゃんが入院しています。
そして赤ちゃんのそばには優しく見守ってくれたり、抱っこしてくれたりするご家族の姿があります。

それを後ろで見守るスタッフ一同、星空に願うことはきっと一緒ですね(*^_^*)

みなさまの願いが届きますように

(ちなみにうちの息子の短冊には「リュウソウジャーになりたい」と書かれていました・・・・・・おもちゃは買ってあげられないが、夢に向かってがんばれ!息子よ!)

                                                                        書:W.K



こどもの日

こんにちは(^∇^)ノ4階東入院棟看護師です。
今年も、こどもの日には手作りのかぶとをかぶり入院中のこどもたちにお食事を配りました。
今年のこどもの日は特別メニューとなっており、みなさん大変喜んでくださいましたよ♪♪
みているだけで、なんだか元気が湧いてきますねヾ(o´∀`o)ノ
IMG_4889.jpg

IMG_4890.jpg
↑幼児食のメニューは…アンパンマンオムライス、こいのぼりのナゲット、ブロッコリーと星型にんじんのサラダ、こいのぼりのゼリー、いちご・牛乳・お茶でした。

IMG_4891.jpg
↑学童食のメニューは…ちらし寿司、お吸い物、ブロッコリーのサラダ、こいのぼりの和菓子、いちご・牛乳・お茶でした。
           

最後に、皆さんが毎日笑顔で、楽しく過ごせますように…★

今年もたくさんの福がみなさんに訪れますように…☆

こんにちは!小児科病棟の看護師です!

寒い日々が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、2月3日は節分!小児科病棟には、今年もたくさんの鬼さんが福を持って遊びに来てくれました

怖がって泣いてしまうお子さん、にこにこ笑顔で迎えてくれるお子さんもいました♪

そんなお子さん達に、スタッフ一同とても癒されました♪

入院中のお子さん、ご家族の方々に少しでも楽しんでいただき、元気をおすそ分けできていたら幸いです。

春ももうすぐそこまで来ていると思いますが…
まだまだインフルエンザは大流行中です!
うがい、手洗いをしっかりしていきましょうね!


最後に…鬼は外、福は内

節分

小児科の先生方の笑顔もおすそ分けです…

第3回NICU卒業生の会

平成30年11月4日(日曜日)
NICU卒業生の会が行われました

新病院になってから5年ごとに開催して今年で3回目

平成25年生まれから30年までの間で、1カ月以上入院されていた方を対象に案内をだしました

お返事いただき、集計したら(お子様+ごきょうだい+ご父兄)なんと193名


嬉しい気持と、全員が会場に入るかどうか不安がよぎりました・・・

なんとしても安全に開催せねばと作戦会議

総務や看護部、たくさん相談して協力をいただきました

総務(総務課・施設係・中央監視・防災センター)の方々、ご協力ありがとうございました


1_20181106194359a36.jpg

会場にブルーシートを敷き詰めて、飾り付け

2_201811061944017f6.jpg

新しいブルーシートを準備してもらいましたが、さらに消毒シートで拭き拭き

3_20181106194402d2c.jpg
4_201811061944045da.jpg

安全管理も怠りません

小さい子が階段から落ちないように防護、危険なものはシートで包み、入口段差もシート、授乳・おむつ交換スペースはやわらかマットを敷いて準備しました

5_20181106194405f10.jpg

開始前の最終打ち合わせ

6_20181106194407e15.jpg

さぁ いよいよ受付開始です

7_201811061944085b2.jpg

ぞくぞく来院~~~~
残念ながら、風邪引いた・・・熱が・・・・でキャンセルされた方もいて、少し人数は減りましたが、私たちスタッフ合わせると200名以上になりました


8_20181106194410b60.jpg

絵本コーナーも使ってくれてます~~

9_20181106194411af6.jpg

どこまでも行ってしまわないように、防護のつもりで立てたホワイトボードもお絵描きボードになっていました
子どもは天才

10_20181106194413f7d.jpg
新生児集中ケア認定看護師より、母子育児支援チームの活動について挨拶のあと

アンパンマンバイキンマン登場おやつを配りました
11_201811061944146f4.jpg

次は、吉田先生の睡眠について、新井先生のスキンケアについて講義がありました
12_201811061944164a5.jpg

13.jpg

お勉強のあとは、アンパンマン・バイキンマンと一緒に踊りましたよ
退院時や外来に来た時の写真をスライドショーにして上映
当時のことを思い出してスタッフのほうがうるっときてたりして
14.jpg

閉会のあいさつの後、アンパンマン・バイキンマンとそれぞれ写真撮影して解散となりました

無事に終えることができてほっとしました


ご協力くださったすべての方々に感謝します
15.jpg

今回の担当:産科入院棟・NICU・GCU・小児入院棟・小児科医師・母子育児支援チーム

酷暑でした

こんにちは(* ´ ▽ ` *) 4階東入院棟の看護師です。
8月も終わろうとしています。35℃を超える暑い日や、突然の豪雨・・・
この度の西日本豪雨により被災された皆様ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

IMG_0291.jpg

ある日の小児病棟の一室から見上げた空です
この日も猛暑日でしたが、入院中の子供たちは涼しく快適に過ごされています

IMG_0288_201808291649232b1.jpg

小児病棟の保育士さんが作ってくれた飾りです
今年の赤川花火もとても素晴らしかったですね
全国各地より多くの方が来鶴してくださいました
残念ながら花火の日に入院されていたお子様とご家族も、窓から見える花火を眺め夏のひとときを過ごされていました

夏の終わり、少しずつ過ごしやすくなるとともに日に日に秋の気配が感じられてきました

これから季節の変わり目になりますが、庄内の子どもたちとご家族が楽しく元気に過ごされることを願っています(o‘∀‘o)*:◦♪

2週間後健診について

 4階西入院棟(産婦人科)です。

 当院では平成30年8月から2週間後健診を開設しました
 
 対象は当院で出産された初産の方全員になります。出産後は一週間前後で退院となるため、いざ自宅に帰ってから心配なことや疑問が出てくると思います「赤ちゃんがなかなか泣きやみません」「寝付くまですごく時間がかかります」など育児の心配事は、スタッフと話をすることで解決したり楽になることが多いはずです

 「おっぱいをしているんだけど、しっかり飲めているか不安です」などの授乳に関する心配も、2週間で一度赤ちゃんの体重の増え具合を見ることで、安心しておっぱいを続ける自信になればと思います
 
 乳腺炎などおっぱいのトラブルや、卒乳のケアは引き続き産褥乳房外来で対応しております
 
 2週間後健診、産褥乳房外来共に完全予約制になります。少しでもみなさまの産後の育児の手助けになればと思っております


 2週間後健診  火  14~15時半

 産褥乳房外来  木  15・16時
          水  10・11・15・16時(第2水曜は10・11時のみ)

 費用
 2週間後健診・産褥乳房外来共に2570円(自費)
 *症状があるときは保険診療になります。
 *産褥乳房外来は他院で出産された方も受診可能です。
  初診料として5000円が加算されます。

 連絡先  
 平日8:30~17:00        産婦人科外来26-5111(代表)
 平日17:00~8:30・休日・祝日  4階西入院棟26-5142(直通)

2018年のこどもの日

こんにちは。4階東入院棟の看護師です。

保育士さんと協力して、こどもの日を盛り上げました。

今年も、こどもの日の食事は、手作りカブトをかぶって配膳しました。

試し2

こどもの日前後に入院したこどもさん達に、保育士さん手作りの折り紙のこいのぼりをプレゼントしました。

5月窓の風景2

長期入院のこどもさんの部屋の窓には、こいのぼりの飾り付けをしました。


こどもたちみんなが元気に過ごせますように!

2018年 春

 2008年、「おくりびと」の映画で沸いた庄内です。

 鶴岡市立荘内病院は、庄内地方全域から妊婦や新生児を受け入れている病院です。

 地域周産期母子医療センターとしての役割を担っています。

 私達は新しい命の誕生の「むかえびと」として、自然な力で赤ちゃんを産みだす妊婦さんのお手伝いをさせていただいています。

 妊娠中の外来健診では、毎回、妊婦さんに応じた個別の保健指導を行い日常生活を安心して送れるようにアドバイスしています

 分娩は、希望があれば「夫立ち合い分娩」を行い、できるだけ自然な経過で進めています。産声が響き渡り、なんとも感動的な瞬間です


 分娩後より授乳を行い、母子同室・同床を行いながら赤ちゃんと24時間一緒に過ごし、退院後の育児に困らないようにイメージすることができます。また個室を希望される方は、ご主人も一緒に宿泊しながら育児支援を行うこともできます。授乳サロンもあり、ゆっくり授乳したり産後のママたちが集まり、お話することもできます。

 入院中は、沐浴指導を行います。沐浴を行う家族の皆様も一緒に受けることもできます。

 母乳に関しては、妊娠中から乳頭・乳輪部マッサージを行い母乳栄養の準備をしていきます。

 入院中はもちろんですが、退院後も産褥乳房外来で母乳相談を受けています。「母乳だけで足りているかしら」「母乳が出すぎて困ります」など、多くの悩みに対応しています。平日の火曜日、水曜日、木曜日の午後は、ゆっくり対応できます。他院で出産した方も、どうぞご利用ください。

 当院は、産婦人科と新生児集中治療センターを併設しています。切迫早産や合併症がある妊婦さんの治療を行うとともに早産で生まれた赤ちゃんや治療が必要な赤ちゃんにも対応しています。安全で安心できる出産・育児をサポートさせていただいています


 当院の産婦人科は、紹介状が無くても受診できます。お気軽に、お問い合わせください。

2018.5集合写真②


4W集合写真


産婦人科 看護主幹 
渡部 泰恵子

出産希望・里帰り出産の方大歓迎です

4階西入院棟(産科婦人科)です。

妊婦健診・出産希望の方、里帰り出産の方大歓迎です

荘内病院の産婦人科は紹介状がなくても受診できます

分娩の予約は必要ありません

荘内病院受診券をお持ちの方、一度でも受診歴がある方は診察・健診の予約を電話予約できます。待ち時間短縮のため予約がお勧めです。過去に受診したけど、受診券を紛失したという方も予約できますので、電話で気軽にお問い合わせください

お問い合わせ:平日14~17時 0235-26-5111(代表)
        産婦人科外来にお問い合わせください。

初診受付:平日8:30~11:00

里帰り出産の方へ
初診時必要なもの:母子手帳、当院受診券、紹介状
*34~35週を目安に受診して下さい。

あいり

きてくださってありがとうございます♡

いらっしゃいませ~♪

現在の閲覧者数:

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック